どうもロビスです。
チュートリアルで入手できるカードですが、かなり良いスキルを持ったカードです。そして後半もうまく使えばダンジョン攻略がはかどるようなカードになっています。
前半はモンシーの強みを、後半はモンシーの以外な使い方を所持していきます。
カルドラシルの他の記事もどうぞ!
モンシーの強み
モンシーの強みは次の2つです。
- ライフを3回復できるスキル
- スキルを使用する際白の属性値を使う
2つ目はデメリットじゃないの?と思うかもしれませんが、この効果がメリットになる時もあるところがカルドラシルの魅力ですね。
では一つずつ解説していきます。
ライフを3回復できるスキル
1つ目の強みはライフが3回復する点です。
このスキルは特にダンジョン内の戦わなくても良いモンスターとのバトルの時に重宝します。
🧑🦱逃げるとライフを1失ってしまうけど戦うのも時間がかかるし嫌だなぁ…
と思ったことは何度もあると思います。
そんな時にモンシーです。
使い方はモンシーのスキルを使ってから逃げるです。
モンシーのスキルはライフを3回復できるのでそのあと逃げてもライフは−1、モンシーが倒されて−1です。
それでもライフを1回復して戦闘を終えることができます。
モンシーをうまく使えば本来ライフが1減るはずだった戦闘で逆にライフを回復することができるんです。
また戦闘をするよりも早くバトルを終わらせることができるため、時間短縮+ライフの回復ができます。
またNPC戦でもライフを回復するスキルは序盤に重宝します。
これがモンシーの1つ目の強みです。
スキルを使用する際に白の属性値を使う
※少しネタバレを含みます。
「光の塔」というダンジョンまで進んでいない方はここで記事を読むのをやめた方がいいかもしれません。
次は一見デメリットな属性値の消費です。
この効果がメリットになる時は白属性のモンスターとバトルする時です。
白属性は弱点属性が無く、またステータスも他のカードより平均して高いです。
そのため力押しでダンジョンを攻略するのはかなり大変です。
ですが白属性は他のカードに比べてコストが高いという弱点もあります。
モンシーは白の属性値を減らすことができるため、コストが低い敵モンスターとのバトル中にモンシーで属性値を無くしてしまうんです。すると次に控えているカードが召喚されることがなくなり一回のバトル時間を短縮できますよ。
まとめ
モンシーの強みや使い方を解説しました。
HPやATは低いですが逃げる前提でライフを回復したり、先に属性値を使って相手の召喚を阻止したりなどモンシーにできることは沢山あるんです。
モンシーのデザインやキャラクター性が好きな方も多いんじゃないでしょうか?
ぜひ相棒をうまく活躍させてみてくださいね。
コメント