どうもロビスです。
今回は各ボスの注意点をまとめました!
こちらのボスギミックと対策一覧[リネージュw]と合わせてボス狩りの予習をしましょう!
またおまけとして僕の所属しているケンラウヘル05サーバーでのボスの呼び方も記載しておきます。
では見ていきましょう!
話せる島
生贄を捧げるクーヨ 話せる島ダンジョン1階(クーヨ)
クーヨは特に気を付けるところはありません。
ラインハルト 話せる島ダンジョン2階(ハルト)
気を付けること
- 出血
ラインハルトの出血攻撃は遠距離まで飛んでくるため、エルフや魔術師も気を付けましょう。
範囲攻撃が2段階目の合図です。
2段階目から繰り出す範囲攻撃も出血します。
盟約のラインハルト 話せる島ダンジョン2階(盟約ハルト)
気を付けること
- 出血
盟約のラインハルトは通常のラインハルトに比べHPや攻撃力がかなり上がっています。
また2段階目の範囲攻撃の範囲も広がっているため注意が必要です。
アルフィア 魔物の森 アルフィアの巣 (アルフィ 蜘蛛)
気を付けること
- 毒
アルフィアは広範囲に毒攻撃をしてきます。
毒攻撃を食らった瞬間に解除すればほぼノーダメージで抑えることができます。
周りに蜘蛛が出たら2段階に入った合図です。
また2段階目は攻撃が激しくなります。
カーツ 黒騎士団の野営地見張り所 (カーツ)
気を付けること
- スタン
カーツは非常に攻撃力が高く前衛のHPもかなり削れてしまいます。
また遠距離スタン「エクスカリバー」にも気を付けましょう。
ネクロマンサー 黒い戦艦3階 (ネクロ ネクロマンサー)
気を付けること
- 魔法攻撃(トルネード)
- ディジーズ
- 鎌
ネクロマンサーは戦闘中に3種類の鎌を出現させます。
鎌はそれぞれボスの回復、魔法攻撃(イラプション)、ディジーズを行ってくるため適度に処理しましょう。
また、2段階目からネクロマンサーがトルネードを使ってきます。
ほぼ全員が被弾してしまうので各自対策をしましょう。
グルーディオ領地
スラッシャー 死の廃墟 (スラ)
スラッシャーは特に気を付けることはありません。
ウルディアール グルーディオダンジョン4階 (ウル)
気を付けること
- 出血
ウルディアールは出血攻撃をしてくるため気をつけましょう。
また定期的に周囲にモンスターを出現させます。
カスパー、セマ、バルタザール、メルキオール グルーディオダンジョン3/4階(カスパー、カスパーズ)
まとめてカスパーやカスパーズと呼んでいます。
3階か4階のどちらかに出現します。
気を付けること
- 魔法攻撃
どのボスも強力な魔法攻撃を使ってくるため気をつけましょう。
四体からターゲットにされてしまうとかなり危険なのでなるべく大人数で挑戦しましょう。
クロウリング グルーディオダンジョン6階(クロウ)
気を付けること
- ディジーズ
- 魔法攻撃
ディジーズでこちらの物理防御力を下げてきます。
また魔法範囲攻撃は後衛も気をつける必要があります。
デスナイト グルーディオダンジョン5/6/7階(DK、デスナイト)
グルーディオダンジョン5,6,7階のいずれかに出現します。
気を付けること
- スタン
- 魔法攻撃
- ヘルファイア
デスナイト最大の危険な技はヘルファイアです。
約30秒ごとに広範囲に大ダメージが飛んできます。(弓で攻撃しているエルフにも当たります。)
耐えるにはそれなりのHPや魔法防御力が必要なため、初めは30秒ごとに物陰に隠れるなどしてやり過ごしましょう。
スタンは2セルの槍で攻撃している前衛にも当たるためかなり危ないです。
また周りに魔法攻撃も行ってきます。
ウィンダウッド領地・竜の渓谷
カルディッシュ 荒地 (カル)
気を付けること
- 出血
カルディッシュの出現位置はかなり広範囲なので探すのが少し大変です。
出血と合わさったボスの攻撃力は意外と侮れません。
女王アリ アリの巣3階 (アリ GAQ)
気を付けること
- 毒
- 石化
- モンスター召喚
GAQは(ジャイアント アント クイーン)の略称らしいです。
女王アリは気を付けることが多いです。
特に危ないのが石化攻撃です。このアリの石化攻撃はリムーブ カーズで解除不可なため石化した後に毒攻撃を食らいHPが残りわずかになることが多々あります。
常にカウンター マジックを使用しておきましょう。
また、周囲にモンスターを出現させます。
数がかなり多いため定期的に処理することをおすすめします。
ドレイク 竜の渓谷 1/2/3/4区 (ドレ 飛龍)
気を付けること
- 魔法攻撃
ドレイクは魔法攻撃を多用してくるためHPが危なくなってきたらカウンター マジックを使用しましょう。
グレート ブラック エルダー 竜の渓谷 (GBE)
気を付けること
- 魔法攻撃
GBEは強力な魔法攻撃を使ってくるためターゲットにされれば危険です。
2段階目からは範囲攻撃に気を付けて戦いましょう。
疾風の巨大ドレイク 竜の渓谷右下 (デカドレ、疾風)
気を付けること
- 魔法攻撃
- スタン
疾風の巨大ドレイクは攻撃の範囲が広いため、正面に立つのはかなり危険です。
2段階目になるとスタン攻撃に加え広範囲に非常に強力な攻撃をしてきます。
この攻撃はデスナイトのヘルファイア以上のダメージなので細心の注意を払いましょう。
対策として範囲攻撃の予備動作の巨大ドレイクが羽ばたくタイミングでカウンター マジックを使用しておきましょう。
注意点としてはボスの周囲にカウンター マジックを剝がすブラックエルダーが出現するためそちらにも気をつけましょう。
オークの森・エルフの森
オルクス オークの森 (オルクス、オル)
気を付けること
- スタン
オルクスはオークの森全域が出現範囲のため探すのが大変です。
スタンと攻撃力の高さが強みなので魔術師とパーティーを組んでおきましょう。
ネクロス オークの森 (ネクロス ネク)
気を付けること
- 魔法攻撃
- 睡眠
遠距離まで攻撃できる魔法とネクロス周辺を焼き払う魔法の2つを使ってきます。
2段階目からは睡眠状態にしてくるのでその後の攻撃を耐えられるようにHP管理をしておきましょう。
ニムロード フォノスオーク集落 (ニム)
気を付けること
- 出血
ニムもカルディッシュと同様に出血攻撃をしてきますが、ニムは槍を装備しているので意外と距離があっても攻撃が届いてくるため常に気を付けておく必要があります。
カルトゥラン オーク城 (カルトゥラン)
毎週金曜日のイベントで出現します。
気を付けること
- スタン
オーク内部とオーク城の屋上の合計2度戦うことになります。
屋上での戦いの際は攻撃力が上がっており注意が必要です。
スタンと、大技の「100倍返し」はかなり危険です。
約100秒ごとに大技が飛んでくるためなるべくカルトゥランの近くにはいないようにしましょう。
ガーストロード 死の森 (ガースト GL)
気を付けること
- エリア オブ サイレンス
ガーストロードは一定時間スキルを封じるエリア オブ サイレンスを使用してくるため魔術師などはボスから離れて攻撃しましょう。
アデン領地
ブラック タイガーチャンパーワット アデン農場 (虎)
気を付けること
- ディジーズ
虎は一度ターゲットにした人をしつこく追い回すので、HPが低い状態でターゲットにされたら一度帰還しましょう。
2段階目からはディジーズ効果のある範囲攻撃も行ってくるのでHPを高く保っておきましょう。
殲滅者 モリティア 光と影の森 魔力の泉 (モリティア モリ)
気を付けること
- 出血
モリティアは攻撃力がかなり強力なため、HPを高く保っておく必要があります。
また、出血攻撃はカウンター マジックで防ぐことができます。
黒蛇騎士団 マッケン アデン地下監獄 1/2階( マッケン)
気を付けること
- スタン
マッケンもスタンと攻撃力の高さが危険です。
遠距離攻撃も行ってきますが、こちらはカウンター マジックで無効化できます。
審判官 ラマシュ いにしえの古木の痕跡1/2/3 (ラマシュ)
ラマシュはいにしえの古木の痕跡のどこか一つに出現します。
気を付けること
- 毒
- 石化
- ポルート ウオーター
ラマシュは毒攻撃と石化攻撃を使用してきます。
石化攻撃は、石化する前なら解除可能です。
2段階目からはポルート ウオーターでヒールやポーション回復量を半減にされてしまうためHPを高く保ち、早めの回復を心掛けましょう。
岩を飲み込んだゴルソン・山を食ったゴルソン 巨人の渓谷 渓谷の君臨者の休み処 (巨人)
気を付けること
- 魔法攻撃
- 出血
巨人は攻撃力が高く、範囲攻撃も行ってくるので注意が必要です。
ウルソンが魔法攻撃、ゴルソンが出血攻撃をしてきます。
黒い亡霊 ライオス アデン地下監獄3階 (ライオス)
気を付けること
- スタン
- 出血
- ディケイ ポーション
- デスヒール
ライオスが出現するアデン地下監獄3階は常にHPが減ってしまうため全員がHPに気をつけましょう。
スタン攻撃の後にも強力な攻撃があります。
またライオスの出血攻撃は解除できないためヒールでHPを回復し続けましょう。
2段階目からはディケイ ポーションでポーションを使用できなくしてきます。
こちらは解除可能です。
そして3段階目からはデスヒールを使ってきます。
解除不可能なのでヒールは我慢しましょう。
忘れられた者 アルスカリア 鏡の森 (アルスカリア アルカリ)
気を付けること
- ストップ
- フォース フィールド
アルスカリアはフォース フィールドとストップを使用してきます。
ストップは強力なダメージと共にこちらを行動不能にしてきます。
回復役は当たらないように物陰に隠れておく、または攻撃を受けると解除されるので周りのモンスターにあえて自分を攻撃させておいてストップを解除させる方法があります。
フォース フィールドは発動しているキャラクターの強さに依存してダメージが上がっていくようなので強いキャラクターと距離を置いておいたほうが生存率は上がります。
ギラン領地
渇きのドレイク 海賊の墓場 (渇きドレイク)
気を付けること
- 魔法攻撃
渇きのドレイクは2段階目から魔法攻撃を使ってきます。3回連続で放ってくるのでカウンター マジックを連続して使いましょう。
マダム バルボッサ 呪われたセイレーン号4区 (マダム)
気を付けること
- 出血
マダムの出血攻撃は少し特殊で強力な攻撃の少し後に出血します。
大ダメージを食らったら数秒間出血を解除する準備をしておきましょう。
周囲に出現するモンスターも結構強いので後衛を守ってあげるのも大切です。
クルート 悲嘆の森 (クルート)
気を付けること
- スタン
クルートは攻撃力がかなり高く、遠距離も攻撃できるため前衛、後衛共に危なくなりがちなボスです。
2段階目からは遠距離スタン攻撃を3連続放ってくるため渇きのドレイク同様カウンター マジックを3回使用する必要があります。
また周りに出現するモンスターとクルートが呼び出すモンスターもかなり脅威なの周りのモンスターの処理も行いましょう。
頭目 ハグマ エバントの秘密基地2階入口左下 ドラゴンの飼育場 (ハグマ)
気を付けることはハグマ自体の攻撃力が非常に高く足も非常に早いことです。
スタンなどはありませんが、単純な攻撃に最大限注意してください。
また周りのモンスターも強力なので処理も忘れないようにしましょう。
船長 カリプソ 呪われたセイレーン号 4区 (カリプソ)
カリプソはまだすべてのギミックを把握しきれていないので後に記載します。
カウンター マジックとリムーブ カーズは必須みたいです。
まとめ
各ボスの気を付けることをまとめました。
かなり長くなってしまったのでインターサーバーのボスは後日まとめます!
クラス上後衛向けの記事になってしっまったかもしれませんね…
ですがこの記事がボス狩りやパインワンドを振る際に役に立ってくれれば嬉しいです!
コメント