(戦闘力1000万超えのイチオシ!)最強キャラランキング [ハクスラキングダム]

ハクスラキングダム

アプリ「ハクスラキングダム」のキャラランキングです。

あくまで1個人が作成したものなので、ご意見等あればコメントお願いします!

すぐに反映いたします。

6/24 ホムンクルス狩りがリセットされました

↓「長時間の周回でスマホが熱くなってしまう…」の対策記事です!

↓ハクスラキングダムの記事一覧


アイテム一覧

最強キャラランキング

ホムンクルス狩り

追加ユニット紹介

知ってお得な小技

ターミナルシティの施設

さらに強くなるために

記事作成者のゲーム進行状況…戦闘力1000万以上、ホムンクルス狩りLv23クリア済み

総合力

総合力
tierS

聖騎士ブリュンヒルデ

 

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★☆☆

強さ

★★★★★

評価と詳細

パーティー全体の耐久力を上げることができるため、攻略の要となる存在

秘宝とスキルで高いDEFを更に上昇することができ、しっかり育てればまず死なない程の耐久力を持つ。

 

おすすめステータス

引き寄せ

通常攻撃時、確率でHP回復

など

魔砲少女リーンチェスター       

 

ランク

早見表

攻略

★★★★☆

周回

★★★★★

強さ

★★★★★

評価と詳細

攻撃特化で圧倒的な火力を持つ。PASSIVEに合わせてクリティカル関連のサブステを付けるのがオススメ。

キャスターのためかなり脆いので、倒されないようケアは必要。

おすすめステータス

クリティカル率アップ

クリティカルダメージアップ

攻撃速度upなど

 

豊穣の弓士 サクナ

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★★☆

強さ

★★★★★

評価と詳細

強力な回復エリアを作るスキルと、バフの効果時間を延長するPASSIVEがともに優秀なサポーターキャラ。

 

おすすめステータス

スキルチャージ速度アップ

HPアップ

など

獣王の娘 アスナ

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★★☆

強さ

★★★★★

評価と詳細

パーティーを支える最強サポーター

スコアでは強さを実感しづらいが、どんなパーティーにも採用すべき。

パーティー全体の攻撃力50%アップのスキル&スキルチャージ速度アップのpassiveは言うまでもなく強力。

おすすめステータス

DEFアップ

スキルチャージ速度アップ

など

白狼の巫女 ニムエ

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★★☆

強さ

★★★★★★

評価と詳細

[秘宝必須]

秘宝によって確率で召喚できる狼王ウルグのエリア制圧力が桁違い。

PASSIVEのバフ効果も無難に強力。

おすすめステータス

召喚したユニットが与えるダメージアップ

ユニットの召喚時間延長

など

わがまま皇女 ゼタ

 

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★☆☆

強さ

★★★★★

評価と詳細

必ずクリティカルヒットするデバフを付与できる貴重なスキル持ち。

ボスのHPも一気に削ることができる。

PASSIVEと秘宝の回復効果のおかげでタンクとしても優秀

おすすめステータス

クリティカルダメージアップ

攻撃速度アップ

DEFアップ

など

陰陽師 クロカゲ

 

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★★☆

強さ

★★★★★

評価と詳細

何度も重ね掛けできる全体シールド付与スキルが強力。

PASSIVEも火属性のATKアップと無難に強力。

おすすめステータス

スキルチャージ速度アップ

DEFアップ

など

 

 

聖女 シャルロッテ

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★★☆

強さ

★★★★★

評価と詳細

パーティー全体のHPを回復できる優秀なヒーラー

一度だけ蘇生できる秘宝で事故も防いでくれるため安定感がグッと高まる。

おすすめステータス

スキルチャージ速度アップ

DEFアップ

など

水の巫女 メイリン

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★★★

強さ

★★★★★

評価と詳細

攻撃ステータス1位の圧倒的火力

秘宝とも相性が良く、スキルが高回転で回るため雑魚戦でもボス戦でも活躍してくれるアタッカー。

おすすめステータス

クリティカル率アップ

与えるダメージアップ

など

 

巨斧闘士 ジャズ

ランク

早見表

攻略

★★★★☆

周回

★★★★★

強さ

★★★★★

評価と詳細

高回転で回せるACTIVEのおかげで星3に引けを取らない攻撃力を持つ。

格上相手のタンクとしては心もとないが、秘宝の効果で粘り強く戦える。

おすすめステータス

クリティカル率アップ

与えるダメージアップ

など

tierA

 

仮面英雄 ジャッジ

 

ランク

早見表

攻略

★★★★☆

周回

★★☆☆☆

強さ

★★★★☆

評価と詳細

自身にシールドを貼り耐久力を上げられるタンク。

PASSIVEのダメージカット率アップも超優秀。

 

大妖精 ティターニア

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★★★

強さ

★★★★☆

評価と詳細

スキルがとにかく強力で、遠距離から広範囲攻撃を撃てるため周回で非常に強力。

PASSIVEも無難に強力。

白銀の弓闘士 カレン

ランク

早見表

攻略

★★★★☆

周回

★★★★☆

強さ

★★★★☆

評価と詳細

水属性高火力アタッカー。

PASSIVEのおかげでスキルをガンガン撃てる。

おまけの凍結効果も強力。

 

退魔術士 ホウセン

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★☆☆☆

強さ

★★★★☆

評価と詳細

高難易度コンテンツにおいてATKダウンのデバフ付与がかなり優秀なためランクイン。

PASSIVEの味方の与ダメージアップも腐らず強力。

剣聖 イロハ

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★★★

強さ

★★★★★

評価と詳細

高難易度コンテンツにおいてATKダウンのデバフ付与がかなり優秀なためランクイン。

スキルがかなり広範囲まで届くため、周回での採用も〇

 

森の守り手 クルム

ランク

早見表

攻略

★★★★☆

周回

★★☆☆☆

強さ

★★★☆☆

評価と詳細

召喚したダッグマンが壁となりパーティー全体の耐久力が大きく上がる。

範囲攻撃にはめっぽう弱いため注意。

紅の癒し手 ロザリンド

ランク

早見表

攻略

★★★★☆

周回

★★★★☆

 

強さ

★★★☆☆

評価と詳細

単体を対象に強力なヒールを行えるヒーラー。

事故を防ぎやすいほか、PASSIVEが召喚キャラと合わせると強力。

 

異端のエルフ レイファン

ランク

早見表

攻略

★★★★☆

周回

★★★☆☆

強さ

★★★★☆

評価と詳細

ボスにダメージを出しやすいオートマタを呼び出すスキルが強力。

PASSIVEが微妙なためこの位置に。

 

タンク

tierS


聖騎士 ブリュンヒルデ

ランク

早見表



攻略


★★★★★


周回


★★★☆☆


強さ


★★★★★


評価と詳細


パーティー全体の耐久力を上げるタンク役


高めのDEFに加えて、スキルと秘宝で更にDEFを上げることができ、飛びぬけた硬さを持つ。


 



おすすめステータス


引き寄せ


通常攻撃時、確率でHP回復


など



わがまま皇女 ゼタ


 

ランク

早見表



攻略


★★★★☆


周回


★★★☆☆


強さ


★★★★★


 


評価と詳細


確定クリティカルのデバフを付与できる特殊なタンク。


DEFが高く、PASSIVEのアドレナリンで粘り強く戦える。


 



おすすめ装備


クリティカルダメージアップ


DEFアップ


など


 


巨斧闘士 ジャズ


 

ランク

早見表



攻略


★★★☆☆


周回


★★★★★


強さ


★★★★★


 


評価と詳細


高回転で回せるACTIVEのおかげで攻撃力が非常に高いタンク。

格上相手のタンクとしては心もとないが、圧倒的な殲滅力と秘宝の効果で粘り強く戦える。


 



おすすめ装備


クリティカル率アップ


ATKアップ


など


 



仮面英雄 ジャッジ

ランク

早見表



攻略


★★★★☆


周回


★★☆☆☆


強さ


★★★☆☆


評価と詳細


 


自身にシールドを貼れるタンク。


PASSIVEのダメージカット率アップも超優秀。


 



おすすめステータス


引き寄せ


DEFアップ


など

tierA

 



酔拳マスター シェン


 

ランク

早見表



攻略


★★★★☆


周回


★★☆☆☆


強さ


★★★☆☆


評価と詳細


自身のHPを回復できるタンク。


PASSIVEで味方のスキルのダメージを底上げできる点も高評価。



おすすめ装備


DEFアップ


HPアップ


など



森の守り手 クルム


 

ランク

早見表



攻略


★★★★☆


周回


★★☆☆☆


強さ


★★★☆☆


評価と詳細


召喚したユニットを盾に疑似的なタンク役として活躍できる。


5匹召喚でき、タンクよりも広い範囲の攻撃を受けてくれるため安定性が上がる。


 



おすすめ装備


召喚したユニットのDEFアップ


ユニットの召喚時間延長


など



わがまま皇女 ゼタ


 

ランク

早見表



攻略


★★★★☆


周回


★★★☆☆


強さ


★★★★★


 


評価と詳細


確定クリティカルのデバフを付与できる特殊なタンク。


DEFが高く、PASSIVEのアドレナリンで粘り強く戦える。


 



おすすめ装備


クリティカルダメージアップ


DEFアップ


など



山賊頭 ゴンザ


 


早見表



攻略


★★★☆☆


周回


★★☆☆☆


強さ


★★★☆☆


 


評価と詳細


自身のDEFを大きく上げることができるタンク。


PASSIVEのパーティー全体の被ダメージカットもかなり優秀。


 



おすすめ装備


攻撃時確率でHPを回復


HPアップ


など

アタッカー

 

tierS

白狼の巫女 ニムエ

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★★☆

強さ

★★★★★★

 

評価と詳細

秘宝で召喚できる狼王ウルグにアタッカーで右に出るものはいないほど強力。

PASSIVEのバフ効果も無難に強力

おすすめ装備

召喚したユニットのATKアップ

召喚時間延長

など

 

剣聖 イロハ

 

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★★★

強さ

★★★★★

評価と詳細

高難易度コンテンツにおいてATKダウンのデバフ付与がかなり優秀なためランクイン。

スキルがかなり広範囲まで届くため、周回での採用も〇

おすすめ装備

スキルチャージ速度アップ

スキルダメージアップ

など

 

 

大妖精 ティターニア

 

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★★★

強さ

★★★★★

評価と詳細

スキルが広範囲かつ強力で攻略/周回ともに優秀。

PASSIVEでパーティー全員を強化できるのも良ポイント。

おすすめ装備

スキル威力アップ

ATKアップ

など

 

 

水の巫女 メイリン

 

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★★★

強さ

★★★★★

評価と詳細

攻撃ステータス1位の圧倒的火力

秘宝とも相性が良く、スキルが高回転で回るため雑魚戦でもボス戦でも活躍してくれるアタッカー。

 

おすすめ装備

クリティカル率アップ

ATKアップ

など

 

 

巨斧闘士 ジャズ

 

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★★☆

強さ

★★★★★

評価と詳細

シールドでパーティーを支えるバリアヒーラー。

スキルのケア性能が高く、味方の死亡率を大きく下げてくれる。

また、PASSIVEと秘宝による攻撃力アップのバフもかなり強力。

おすすめ装備

ATKアップ

スキルダメージアップ

 

など

tierA

魔砲少女 リーンチェスター

ランク

早見表

攻略

★★★★☆

周回

★★★★★

強さ

★★★★☆

評価と詳細

攻撃特化で圧倒的な火力を持つ。PASSIVEに合わせてクリティカル関連のサブステを付けるのがオススメ。

 

南国射手 ラナプラナ

 

早見表

攻略

★★☆☆☆

周回

★★★★☆

強さ

★★★☆☆

評価と詳細

巨大かつ動かないボス相手に圧倒的なダメージを出せるアタッカー。

クリティカル率を上げて運用するのがオススメ。

 

ヒーラー

 

tierS

聖女 シャルロッテ

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★★☆

強さ

★★★★★

 

評価と詳細

無駄が少ない最高級ヒーラー

スキルでパーティー全体を回復することができる。

秘宝で一度だけ蘇生できるのも強み。

おすすめ装備

スキルチャージ速度アップ

DEFアップ

など

 

豊穣の弓士 サクナ

 

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★★★

強さ

★★★★★

評価と詳細

安定感のある全体ヒーラー

PASSIVEバフ効果時間延長もかなり強力。

おすすめ装備

スキルチャージ速度アップ

HPアップ

など

 

 

陰陽師 クロカゲ

 

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★☆☆

強さ

★★★★★

評価と詳細

シールドでパーティーを支えるバリアヒーラー。

シールドは重ね掛けできる点も強力。

おすすめ装備

スキルチャージ速度アップ

HPアップ

など

 

 

青の魔導士 ウィリアム

 

ランク

早見表

攻略

★★★★★

周回

★★★★☆

強さ

★★★★★

評価と詳細

シールドでパーティーを支えるバリアヒーラー。

スキルのケア性能が高く、味方の死亡率を大きく下げてくれる。

また、PASSIVEと秘宝による攻撃力アップのバフもかなり強力。

おすすめ装備

スキルチャージ速度アップ

HPアップ

など

tierA

紅の癒し手 ロザリンデ

ランク

早見表

攻略

★★★★☆

周回

★★★☆☆

強さ

★★★★☆

評価と詳細

単体を対象に強力なヒールを行えるヒーラー

PASSIVEの召喚時間を延長も嚙み合うと強力。

見習い魔術師 アレックス

 

早見表

攻略

★★★☆☆

周回

★★☆☆☆

強さ

★★★☆☆

評価と詳細

秘宝を装備するとガンガンシールドを貼ってくれるバリアヒーラー。

アレックス自身のHPとDEFが低い点は要注意。

 

評価基準

・ステージ攻略(格上相手)と周回(格下相手)の適正から評価しています。そのため現在の高難易度ダンジョン「エルフの廃都」の周回におすすめのキャラはステージ攻略の星が多いキャラです。

周回は戦闘力に余裕があり、ステージがクリアできる前提で、効率よくステージを周回するのにオススメのキャラが周回の星が多いキャラです。

・また、各冒険者ごとのACTIVEPASSIVEステータス値秘宝の効果を総合して評価しています。

・理想的なステータスで運用した際の評価になっているため、各冒険者にそこそこ以上の効果値の秘宝を装備させた状態で評価しています。秘宝の有無で評価が大きく変わる場合は記載しますが、ご了承ください。

・攻略に有用なシナジースキルを持ったキャラを高評価しています。

ゲームが進むにつれパーティーメンバーが増えていき、パーティー全体へのバフの恩恵が高くなるから

火力のゴリ押し編成は大変な量のレベリングや装備厳選をこなす必要があるため

・耐久力のない近接キャラは低評価をしています。周回などの余裕があるときにのみの採用をおすすめします。

システム上どんどん特攻してすぐにやられてしまうため。

・ヒーラーは高評価しています。

どんなに攻撃力が高くても被弾は避けられず、4エリアあるポータルや深層まで進む必要のある秘宝探索ではヒーラーがいないとジリ貧になるため

6/24 ホムンクルス狩りがリセットされました

↓「長時間の周回でスマホが熱くなってしまう…」の対策記事です!

↓ハクスラキングダムの記事一覧


アイテム一覧

最強キャラランキング

ホムンクルス狩り

追加ユニット紹介

知ってお得な小技

ターミナルシティの施設

さらに強くなるために

コメント

タイトルとURLをコピーしました