どうもロビスです。
今回は更新型脱出ゲーム「脱出コレクション」を紹介します。
謎解きや脱出ゲームが好きな方はぜひ見ていってくださいね。
更新情報
・3/17:紹介記事「制作者さんのゲーム愛が伝わる!本気でおすすめできるゲーム4選[ゲーム紹介]」を投稿
・3/13:紹介記事「目指せ地下999層!ドリルクラフトアドベンチャーゲーム[ほりほりドリル]」を投稿
・3/8:サイトを復旧しました。ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした🙇
・2/28:「アイテム(素材)図鑑と効率入手ステージ一覧[ひまつぶナイツ]」新アイテム、新エリアを追加記載しました
・2/27:「ひまつぶナイツ」アップデート により攻略記事制作中
攻略記事「各エリアとボスモンスター攻略[ひまつぶナイツ]」新エリアを追加記載しました
・2/26:紹介記事「放置したくない放置ゲームの紹介 [ひまつぶナイツ]」を投稿
・2/21:紹介記事「ダンジョンで最強のモンスターを配合するゲーム モンスター配合ローグライク[MatchingDungeonMonsuters]」を投稿
・2/20:「ひまつぶナイツ徹底攻略」アップデート予告を記載(制作者さんのTwitterより)
紹介記事「ドット絵世界で妖怪退治! 和風ハクスラRPG[あやかし討妖伝]」を投稿
・2/19:紹介記事「蒼鷹、刹那の飛翔 デッキ構築型RPG[亡国の騎士団]」を投稿
自分でステージを決めよう

「脱出コレクション」ではステージに順番がないため自分の好きなように脱出ゲームを楽しむことができます。
難易度なども見て選ぶことができる他、途中で他のステージを始めることもできるため脱出ゲーム初心者の方にもオススメです。
ステージはダウンロード形式なので外出先でも気軽にプレイできますよ。
ステージは随時更新される

このゲームの特徴は更新型(新しいステージが追加されていく)であることです。
月に1回ほどのステージ追加がされるため、たまにプレイしていくスタイルもいいかもしれません。
全てのステージをクリアして脱出コレクションを完成させてみてください。
分かるとスッキリする謎解き

「脱出コレクション」では部屋の中にある規則などを見つけて謎解きをしていきます。
この難易度がちょうどイライラしないくらいの調整で謎解きが進みやすかったです。
謎解きの数はかなり多いので謎解きがうまくいかなくなったらヒントを使ったり一度休憩すると長い間このゲームを楽しめますよ。
その他
操作感…初めはややこしく感じますがプレイしているうちに慣れてきます。音で謎解きの成否が確認できるため必ず音を出してプレイしてください。
広告…ステージをダウンロードする際に広告を見る必要があります。またプレイを阻害するような広告こそありませんが、画面の上下にバナー広告が常に表示されているため集中して謎解きをしたい方にはあまりオススメできません。
不具合/バグ…不具合がありましたが今は修正されて正常にプレイすることができます。
まとめ
更新型脱出ゲーム「脱出コレクション」を紹介しました。
久しぶりに脱出ゲームをプレイしたのですが、かなり気軽にプレイできました!
このゲームを機に謎解きや脱出ゲームに挑戦してみてはいかがでしょうか。
↓公式Twitter(こちらから最新情報が確認できます)
コメント