お役立ち情報まとめ[ハクスラキングダム]

ハクスラキングダム

アプリ「ハクスラキングダム」のお役立ち情報をまとめた記事です!

意外と知らないお得情報があるかも…?

6/24 ホムンクルス狩りがリセットされました

↓「長時間の周回でスマホが熱くなってしまう…」の対策記事です!

↓ハクスラキングダムの記事一覧


アイテム一覧

最強キャラランキング

ホムンクルス狩り

追加ユニット紹介

知ってお得な小技

ターミナルシティの施設

さらに強くなるために

リーダーの設定

魔法使いや弓士が一番前を歩いてすぐにやられちゃう…といった方はリーダーの設定を確認してみましょう!

このゲームでは、リーダー(王冠のマークがついたキャラ)を操作することができ、autoモードではリーダーが一番先頭を歩きます。

そのためリーダーをHPが低い弓士や魔法使いにしているとすぐにやられてしますことも…

あなたのパーティーで一番倒されずらいキャラをリーダーにするとパーティーが安定するはずです!

ぜひお試しを!

装備の自動分解

低レア度の装備が大量に手に入るせいですぐに所持数MAXになっちゃう…

を解決しましょう!

設定(右上にある歯車のアイコンです)から真ん中辺りの自動分解を設定すると、自身が選択したレア度以下の装備を自動で分解してくれるようになります!

これで低レアの装備をいちいち分解する手間とはおさらばです!

最新コンテンツのクリアは要注意…?

アップデートで新たに実装されるコンテンツでは今までより強力な武器/防具がドロップ場合があります!

ですが一度クリアしてしまうと再挑戦できないものも多く強い装備集めができなくなってしまう場合があります…

そのため新しいコンテンツに挑む前に様子見して情報が出るのを待つのも手です。

↓左…今までの最強クラスの武器

↓右…新コンテンツでドロップする武器(クリアすると再挑戦不可な時期がありました)

ギルドのクエスト

ギルドのクエストにはキャラを派遣することができますが、キャラのレア度が高いほどクエスト完了までの時間を短縮することができます!

キャラを3人派遣するクエストを例にすると、3人全員星2キャラだと完了までにかかる時間が1.45倍なのに対して3人全員星3キャラだと完了までにかかる時間が1.6倍になります!

今欲しいアイテムが手に入るクエストにはレア度の高いキャラを優先して派遣しましょう!

ジェム商人

あまった材料はジェム商人にジェムにしてもらいましょう!

ある程度ゲームが進んでくるとゴールドが余ってきます。また、秘宝を集めるために大量のジェムが必要になります。そのため余ったゴールドをジェムに変えて探索に行くのが効率が良いです(無課金でも十分な量のジェムに変えることができます!)

ジェム商人と積極的に取引をしてジェムを手に入れましょう!

戦闘力の盛り方

いざという時は1000万超え!コツを掴めば戦闘力はグッと伸ばせます!

「あともう少し戦闘力があれば上位の闘技場に挑めるのに…」って時、ありますよね…

実は装備やアーティファクト、パーティー編成などを見直すと戦闘力が一気に上がる可能性がありますよ!

武器/防具

武器や防具は鉱石を使い強化することで戦闘力がグッと上がります!そしてキャラが見違えるように強くなりますよ。↓

指輪/アーティファクト

指輪にも注目です。例えば、クリティカル率が上がる会心の指輪 いくらレア度が高くても戦闘力が1も上がりません…!

クリティカル率アップ召喚したユニットを強化する効果デバフ無効など一部のステータスは戦闘力に反映されないです。

戦闘力をあげたい時だけATKアップDEFアップ攻撃速度アップなどのステータスのついた指輪を装備すると良いでしょう!

アーティファクトについても同じことが言えます。ただレアなアーティファクトよりも効果値が高かったり戦闘力に反映されるステータスの付いた物の方が戦闘力が上がります。

アーティファクトは戦闘力の大きな割合を占めるため、所持しているいろんなアーティファクトを装備してみて戦闘力の増減を調べてみるのが良いでしょう。

キャラクター

戦闘力が高めのキャラも存在します。例えば、攻撃速度を上げるティターニア、HPを増やすサムソンやアレックスなどのパーティー全体に恩恵のあるPASSIVEを持ったキャラは少し戦闘力が上がりやすいです。

また、ステータスの高い部分をさらに伸ばすと戦闘力を延ばしやすいです。例えば、ATKの高めのリーンチェスターにATKの高い武器や攻撃速度アップの指輪を装備する、などで戦闘力がグッと伸びますよ!

武器/防具は強化でステータス大幅アップ!

戦闘力に反映されないステータスもある!

↓左が普段使い(エルフの廃墟周回パ)、右が戦闘力重視のパーティー。装備やアーティファクトを見直すと戦闘力は大きく変わりますが、強いのは左のパーティーです。(実は戦闘力ってあんまり強さの指標にはならないんです…)

ショートカットで便利に!

ターミナルシティの移動、少し面倒ですよね…

そんなときは画面の右上にある4つのアイコンの内の一番下の足のアイコンをタップしてみてください!

ショートカットの画面が出て目的の施設へすぐ移動できますよ。ぜひぜひ使ってみてください!

6/24 ホムンクルス狩りがリセットされました

↓「長時間の周回でスマホが熱くなってしまう…」の対策記事です!

↓ハクスラキングダムの記事一覧


アイテム一覧

最強キャラランキング

ホムンクルス狩り

追加ユニット紹介

知ってお得な小技

ターミナルシティの施設

さらに強くなるために

コメント

  1. 名無し より:

    今でも探検の周回パーティーは変わっていませんか?

    • robs robs より:

      ケルベロスの縄張りは難易度が高いため、ホムンクルス狩りで使っていたパーティーを使っています! 記事の周回パーティーの画像を最新も画像に変えておきますね!

タイトルとURLをコピーしました