どうもロビスです。
今回は放置したくない放置ゲーム「ひまつぶナイツ」を紹介します。
かなり中毒性があるゲームですよ。
さっそく見ていきましょう。
更新情報
・3/17:紹介記事「制作者さんのゲーム愛が伝わる!本気でおすすめできるゲーム4選[ゲーム紹介]」を投稿
・3/13:紹介記事「目指せ地下999層!ドリルクラフトアドベンチャーゲーム[ほりほりドリル]」を投稿
・3/8:サイトを復旧しました。ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした🙇
・2/28:「アイテム(素材)図鑑と効率入手ステージ一覧[ひまつぶナイツ]」新アイテム、新エリアを追加記載しました
・2/27:「ひまつぶナイツ」アップデート により攻略記事制作中
攻略記事「各エリアとボスモンスター攻略[ひまつぶナイツ]」新エリアを追加記載しました
・2/26:紹介記事「放置したくない放置ゲームの紹介 [ひまつぶナイツ]」を投稿
・2/21:紹介記事「ダンジョンで最強のモンスターを配合するゲーム モンスター配合ローグライク[MatchingDungeonMonsuters]」を投稿
・2/20:「ひまつぶナイツ徹底攻略」アップデート予告を記載(制作者さんのTwitterより)
紹介記事「ドット絵世界で妖怪退治! 和風ハクスラRPG[あやかし討妖伝]」を投稿
・2/19:紹介記事「蒼鷹、刹那の飛翔 デッキ構築型RPG[亡国の騎士団]」を投稿
勇者達のオートバトル

「ひまつぶナイツ」は勇者がモンスターと戦うRPG風の半放置ゲームです。
「半放置ゲーム」とあるようにこのゲームはジョブやアイテム、クラフトなどの気になる要素がいくつもあるため放置したくてもついつい画面をのぞいてしまうようになっています。
プレイヤーは勇者のバトル中に集めた素材を使ってアイテムを製作したり勇者のジョブを変えることができます。
完全に放置することもできますし、勇者の装備を変えたりデータを確認しながらバトルを見守ることもできるため自分のプレイスタイルにあわせてゲームが楽しめます。
自分好みの勇者を育て上げよう

「ひまつぶナイツ」では各勇者ごとに「ジョブ」を決めることができ、ジョブごとにステータスの成長具合や使用できるバトルアクション(スキル)、得意なぶきなどがあります。
また、レベルを上げることでJP(ジョブポイント)が獲得できJPが一定数たまると新たなジョブがアンロックされたりアビリティを習得したりできます。
そしてクラフトで制作できるぶき/たてを組み合わせて自分好みの勇者パーティーを作るのもこのゲームの楽しみです。
クラフトでより良い放置を

「クラフト」はぶき/たて以外にもゲームを快適に進めることができる機能を製作することができます。
バトルに連続で挑戦できる「スケジューラ」やアイテムをたくさん持てるようになる「バッグサイズ」をクラフトしていくと勇者の成長が実感できますよ。
その他
広告…画面下部にバナー広告があります。また、広告を見ることでJPごとに習得できるアビリティやバックグラウンドプレイができるようになります(広告を見る価値ありです)。
不具合/バグ…不具合やバグは得にありませんでした。快適にゲームをプレイすることができます。
まとめ
「ひまつぶナイツ」を紹介しました。
放置ゲームなのにいい意味で放置できないゲームです。
他にもレアモンスターやレアアイテムなどもありプレイヤーを引き付ける要素が盛りだくさんですよ。
メインは放置ゲームなので少しずつ成長する長期間楽しめるゲームになっています!
放置ゲームやキャラクターのジョブ/装備構成を考えるのが好きな方には得におすすめです。
ぜひプレイしてみてくださいね。
コメント