個人的「この友好部族クエがすごい!」ランキングTOP5[FFXIV]

FFXIV

どうもロビスです!今回は個人的にやってほしい友好部族クエストを紹介します!

<strong>可愛いもの好き冒険者</strong>
可愛いもの好き冒険者

友好部族クエスト…?やったことないなぁ

そんなあなたにぜひ見てみてほしい記事になっています!

友好部族クエストの面白さや報酬をランキング形式で5つまとめています。

この記事をきっかけに友好部族クエストを始めてくれる方がいたなら嬉しいです!

<strong>ドリーミングウェイ</strong>
ドリーミングウェイ

ぼくたちと交流しようよー!

本記事では簡易表でクエストの面白さ大変さ(クエストにかかる時間や、そもそも開放にかかる手間など)個人的目玉報酬の3つをまとめています!ではさっそく見ていきましょう!

Before imageAfter image

友好部族クエストについて

友好部族クエストの簡単な紹介です!

「既に知ってるよ!」という方は飛ばしていただいて結構です!

経験値が多く貰えるデイリークエスト

経験値がたくさん得られるデイリークエストをこなしていくことで友好度を深めていく形になっています!

友好度を深めていくと得られる経験値が増えたり、交換できるアイテムが増えていきます!

ここでしか手に入らないアイテムが盛りだくさん

マウントやミニオン、エモートにポートレートなど友好部族クエストでしか手に入らないアイテムが盛りだくさんです!

目玉報酬として個人的なオススメ報酬をまとめていますのでぜひご覧ください!

ストーリー補完や部族の新たな一面が見える、優しいストーリー

メインクエストで語られなかったキャラクターや場所のさらなる掘り下げや、友好部族クエストで登場する新たなキャラクターの成長を描くストーリーで続きが気になってしまいます!

そして最後は決まってハッピーエンド!安心してストーリーを追い、ほっこりした気持ちでクエストを終えることができますよ。

拠点を発展していこう

友好を深めていくと各友好部族ごとの拠点(クエスト受注場所)が発展していきます!

新たな施設が作られたり、拠点付近を開拓していったりとどんどん発展していく拠点を見るのもすごく楽しいですよ!

また、友好部族クエストを開放した光の戦士のみが行くことができるインスタンスエリアがとても綺麗!

お気に入りのスポットになること間違いなしです!

長くなってしまいましたが、こんな感じです!

本当に良いところが詰まった神コンテンツなんですよ!

ではランキングの発表です!

第1位 オミクロン族

Before imageAfter image
開放に必要なジョブ/クラスレベル80以上のギャザラー
クエストの面白さ★★★★★
大変さ★★★☆☆
個人的目玉報酬マウント:ミゥ・ミーシュ エリア「エリュシオン」 オーケストリオン譜:揺籠の輝星

第1位はオミクロン族です!

機械のオミクロンN-7000と短気なレポリットジャミングウェイの凸凹コンビが織りなすコミカルで明るい内容ですが、「暁月のフィナーレのアフターストーリー」と言っても過言ではないようなクエストになっており、ウルティマ・トゥーレやレムナントでバッドエンドを迎えた種族をデュナミスの力で救っていくやさしいストーリーになっています。

正直ギャザラーの友好部族クエストだから手を付けないという方がいるのが勿体なくてしょうがないです…!

そんな最高のストーリーに加えて、友好部族を開放することによって行けるようになるインスタンスエリア「エリュシオン」の景色が圧巻です。

想いが動かす力で紡がれていく、かつて滅んだ者たちが望んだ幻想的な世界をぜひ自分の目で見てみてください。

他にもビリビリするマウント:ミゥ・ミーシュや、エリュシオンでながれるbgm揺籠の輝星(なんとClose in the Distanceのアレンジです!)のオーケストリオン譜も魅力的です。

友好部族クエストを開放するにはレベル80以上のギャザラーであることが条件です。(大変かもですが頑張って…!!)

マウント「ミゥ・ミーシュ」。ビリビリするアクションを使えます!

第2位 アルカソーダラ族

Before imageAfter image
開放に必要なジョブ/クラスレベル80以上のジョブ
クエストの面白さ★★★★☆
大変さ☆☆☆☆☆
個人的目玉報酬経験値 ヒッポカート オーケストリオン譜:ヒッポライダーズ

第2位はアルカソーダラ族です!

はみ出し者として肩身の狭い思いをしていたカルラたちアルカソーダラ族が、配達業「ヒッポライダーズ」を興し自らの居場所を作っていく物語です。

個人的目玉は何と言っても特大の経験値です!毎日受けられるクエストがすごく美味しく5分程で300万経験値得ることができる、超お得なレベリングとして活用することができます!

多数のジョブを育てている方なら活用しない手はないです!

他の報酬は4種類の色付き玉を投げられるマウント:ヒッポカートや、クエスト受注場所でながれているbgm「ヒッポライダーズ」のオーケストリオン譜です。聴いているだけで元気が湧いてくるイチオシのbgmです!

マウント「ヒッポカート」。カラフルな色粉を投げるアクションを使えます!

第3位 ピクシー族

Before imageAfter image
開放に必要なジョブ/クラスレベル70以上のジョブ
クエストの面白さ★★★★☆
大変さ★☆☆☆☆
個人的目玉報酬経験値 エリア「リェー・メグ」 マウント:ファットポークシー マカロンクッション

第3位はピクシー族です!

ストーリーで語られなかった話の補完やピクシー族らしさを感じられるクエストになっていますよ。かつてイル・メグで戦った「あの」ピクシーとの再会も…?

個人的目玉は経験値とインスタンスエリア「リェー・メグ」です!

毎日受けられるクエストで5分程で100万経験値位得ることができます!レベルの上げづらい70~80間のレベリングをバッチリサポートしてくれますよ!

また、インスタンスエリア「リェー・メグ」の夢の中に入り込んだような光景も必見です!

マカロンやたくさんの遊具、お菓子の家など子供が喜びそうかつ映えそうなスポットがたくさんのエリアになっています!

他にもかわいいポークシーのマウント:ファットポークシーや、リェー・メグ内で流れているbgm「リェー・メグの門」のオーケストリオン譜(メルヘンチックで賑やかかつ儚げでピクシー族っぽい!)、ハウジングで人気のおかしなクッション「マカロンクッション」などが魅力的です。

マウント「ファットポークシー」。クエストでも使った吸い込みをアクションとして使えます!

第4位 アナンタ族

Before imageAfter image
開放に必要なジョブ/クラスレベル60以上のジョブ
クエストの面白さ★★★★☆
大変さ★★★★☆
個人的目玉報酬ネイルチップ マウント:トゥルーグリフィン マウント:マーリド

第4位はアナンタ族です!

戦いは不得意だが人一倍の大志を抱いたアナンタ族の少女「アルパ」の成長を描くとともに、皆で帝国から取り戻した関所「カステッルム・ベロジナ」のその後を描いたクエストです!

個人的(ではないですが)目玉はネイルチップです!

腕用のミラプリ装備で染色することで様々な色のネイルにすることができることからミラプリ大好きヒカセン達の御用達とのこと。

他にも威厳あるカッコイイマウント:トゥルーグリフィンや、ビッグで迫力満点のゾウさんマウント:マーリドなども魅力的です。(アナンタ族の友好部族クエストではマウントを2種類も交換できるんですよ!)

マウント「マーリド」&「トゥルーグリフィン」

第5位 レポリット族

Before imageAfter image
開放に必要なジョブ/クラスレベル80以上のクラフター
クエストの面白さ★★★★★
大変さ★★☆☆☆
個人的目玉報酬雇用証書:レポリット族 ポートレート教材:レポリット族 ミニオン:ファインディングウェイ  

第5位はレポリット族です!。

光の戦士の活躍によって終末は退けられたが、自身らの生涯の役目を終えてしまったレポリット達。

そんな彼らが新たな夢を見つけるための物語です。

純粋無垢なレポリット達を思う存分堪能したいという方にとって欠かせない友好部族クエストです!

個人的目玉はレポリット族の雇用証書です!マイハウスにかわいいレポリット族を雇うことができますよ!

他にも小さなレポリットのミニオン:ファインディングウェイ

うさ耳を生やしてピコピコさせるエモート「おみみピコピコ」

人気の高いポートレート教材:レポリット族

変形したり楽しげなメロディーが流れるマウント:ムーンホッパー

クエスト受注場所でながれているbgm「Dreamwalker」のオーケストリオン譜。

(暁月のテーマ曲Endwalker – Footfallsのフレーズをノリ良くアレンジ!機械の扱いに優れたレポリット族らしくビット音を全面に押し出してます!)

これらが魅力的です!

友好部族クエストを開放するためにはレベル80以上のクラフターであることが条件です。(大変かもですが頑張って…!!)

マウント「ムーンホッパー」。ゴキゲンなサウンドを流してくれるアクションを使えます!

まとめ

個人的おすすめの友好部族クエストを5つ紹介しました!

クラフターやギャザラーのレベルが育っている必要があったり開放までに少し時間がかかったりすることもあありますが、どれもやりごたえと魅力的な報酬が詰まっていますよ!

少しでも友好部族クエストに興味を持っていただけたら嬉しいです!

ご覧いただきありがとうございました!!

本サイトで使用されるゲーム画像・動画の著作権は各権利者に帰属します。
© SQUARE ENIX CO

サイトを作っている人

Robs Wizロビス

2023年4月からFF14をスタート。バトルだけでなくクラフター、ギャザラー、生活系コンテンツと幅広いコンテンツに手を出しエオルゼア生活を毎日楽しんでいる。PVPにドハマりしており、クリスタルコンフリクトでは日本サーバーで24位に入賞するほど!

応援よろしくお願いします!

FF14bgmまとめ

ダンジョン(ID)

(現在新生~紅蓮まで記載)

討伐・討滅戦

(パッチ6.5まで記載済み)

レイド

(現在新生~紅蓮まで記載)

ストーリーで入手
できるマウント

ヴァリアント/アナザーダンジョン(パッチ6.5まで記載済み)

マウント騎乗時のbgm

(パッチ7.0まで記載済み)

new!

”あの”神BGMのアレンジが全部知れちゃう!

リニューアル!

サントラでbgmまとめ

(漆黒~黄金7.0サントラまで記載済み)

アレンジサントラまとめ

クリコン関連

初心者向け(まずはここから!)

クリコンってどんなの?

クリコンのはじめ方

ランクマッチのはじめ方

クリコン用設定/HUD/マクロ

 

タゲ付け講座~入門編~

 

 

 

中級者向け(知識を蓄えよう)

毎日クリコン豆知識📚のイッキ見

クリコン自衛術

 

クリコン自衛術

~ジョブ対策編~

クリコン用語集

 

QC解説/使い方ガイド

ざっくりジョブ調整まとめ

各ステージ解説

クリコン基本知識

~システム編~

クリコン基本知識

~アクション編~

OVERTIMEについての必須知識

 

 

目指せランカー(細かい部分を突き詰めよう!)

もっと上達するために

ランカーの教える竜騎士

中/上級者を目指せ! 立ち回り向上記事

タゲ付け講座~応用編~

 

防御の使い方

 

 

 

その他

クリコン配信者さん

紹介

オススメマウスの紹介

 

交換オススメアイテム

 

 

ジョブに詳しく!各ジョブに特化した記事も鋭意製作中!

侍講座

・初めての侍講座

・勝つための侍講座

・アクション解説

ナイト

・初めてのナイト講座

・勝つためのナイト講座

 

   

大人気!楽しく学べるクリコンクイズ

LB関連クイズ

シチュエーション形式クイズ

ごちゃまぜクイズ

あるなしクイズ

類似バフクイズ

 

 

 

 

クリコンをより楽しく!強く!遊ぶためのコミュニティ「クリコン学校

クリコンプレイヤーならどなたでも参加OKです!

ポートレートまとめ

ポートレート一覧と入手方法まとめ

(パッチ7.1まで記載済み)

アドベンチャラープレートまとめもできました!

アドベンチャラープレート一覧と入手方法まとめ

(パッチ7.1まで記載済み)

よく読まれています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました