初めての吟遊詩人!ジョブの強みや魅力をざっくり解説

クリコン

どうもロビスです!

今回はクリコンにおける吟遊詩人の特徴解説や、初めて使う方向けの紹介記事になっています!

「吟遊詩人ってこんなジョブなんだなぁ」というのが掴めるはずです!

ではさっそく見ていきましょう!

吟遊詩人のアクション解説記事はこちら!

吟遊詩人の特徴

吟遊詩人のココが楽しい!
  • 味方への支援アクションが豊富!
  • 敵の妨害も得意!
  • バースト力がありKOを狙いやすい!

沈黙とバインドの2つのCCを持ちつつ、CCを無効化できるバフや与ダメアップバフを持った、支援が得意なジョブです。

味方のサポートや敵の妨害をしつつ、ここぞという時はバーストでKOも狙いに行くことができますよ!

こんな人にオススメ!
  • 味方のサポートが好きな人
  • 戦場をコントロールしたい人

基本的な立ち回り

遠距離から攻撃できる分自衛アクションが少ないため、適度な距離を保って戦うジョブです!

「エイペックスアロー」でパーティーメンバーの与ダメージを上げつつ「時神のピーアン」で味方が動きやすいようサポート、一方で「黙者のノクターン」や「リペリングショット」で敵の動きを妨害、KOのきっかけを作りましょう!

また、詩人自体も「ハーモニックアロー」で瞬間的に大ダメージを出すことが可能です!

敵を行動不能にし、KOを狙いましょう!

注目アクション

吟遊詩人ならではの注目アクションを紹介!

どれも強力ですが、効果を知っておかなければ使いこなせません!

エイペックスアロー

敵にダメージを与えつつ、しばらくの間周囲にいるパーティーメンバーに与ダメージアップのバフを付与し続けます!

常に味方の火力を上げられるのが吟遊詩人独自の強みです!

時神のピーアン

パーティーメンバー1人にCCを無効化できる状態になるバフを付与します!

加えてCCを解除した場合はご褒美として強力なバフが付与されるため、味方が前に出やすくなったり逃げるのを助けてあげることができます!

英雄のファンタジア(LB)

周囲のパーティーメンバーを超強化し続けるリミットブレイクです!

自身も強化しつつ、味方の与ダメージアップを更にアップ、移動速度まで上昇させます!

さらに一度だけ、ダメージを与えつつ敵のMPを5,000減らす「英雄のアンコール」が使用できます!

バースト

CC(バインドや沈黙)で相手を妨害しながら威力の高いバーストができるのが詩人の強み!

上手くいけば相手に何もさせずにKOを狙えることも!

自衛

自衛のためのアクションはかなり少なめです…!

狙われてもすぐに下がれるような位置で戦うようにしましょう!

まとめ

吟遊詩人について軽く解説しました!

「吟遊詩人ってこんなところが強みなんだ」

「以外と使ってみたくなったかも?」

となってくれてたら嬉しいです!

吟遊詩人のアクション解説記事はこちら!

本サイトで使用されるゲーム画像・動画の著作権は各権利者に帰属します。
© SQUARE ENIX CO

サイトを作っている人

Robs Wizロビス

2023年4月からFF14をスタート。バトルだけでなくクラフター、ギャザラー、生活系コンテンツと幅広いコンテンツに手を出しエオルゼア生活を毎日楽しんでいる。PVPにドハマりしており、クリスタルコンフリクトでは日本サーバーで24位に入賞するほど!

クリコン関連

FF14BGMまとめ

ダンジョン(ID)

(現在新生~紅蓮まで記載)

討伐・討滅戦

(パッチ6.5まで記載済み)

レイド

(現在新生~紅蓮まで記載)

クリコンをより楽しく!強く!遊ぶためのコミュニティ「クリコン学校

クリコンプレイヤーならどなたでも参加OKです!

アドベンチャラープレートまとめ

アドベンチャラープレート一覧と入手方まとめ

よく読まれています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました