初めての踊り子講座!ジョブの強みや魅力をざっくり解説

クリコン

どうもロビスです!

今回はクリコンにおける踊り子の特徴解説や、初めて使う方向けの紹介記事になっています!

「踊り子ってこんなジョブなんだなぁ」というのが掴めるはずです!

ではさっそく見ていきましょう!

↓踊り子のアクション解説記事はこちら!

踊り子の特徴

踊り子のココが楽しい!
  • 味方へのサポート力がピカイチ!
  • 機動力が高く動き回りやすい!
  • リミットブレイクで敵の壊滅が狙える!

味方をクローズドポジションでサポートしつつ、戦場を動き回りながら範囲攻撃で敵を削っていくジョブです!

また、LB「コントラダンス」による逆転性を秘めたジョブになっています。

こんな人にオススメ!
  • 動き回れるジョブが好きな人
  • 一発逆転を狙いたい人

基本的な立ち回り

基本的に中距離を保って戦うジョブです!

範囲攻撃が豊富なため、複数人に攻撃を当ててダメージを稼いでいきましょう。

また、味方にクローズドポジションを付与して様々なバフを付与することもできるため、サポート力もかなり高いです!

味方をサポートしつつ、敵に堅実にダメージを出して有利を作っていきましょう!

注目アクション

踊り子ならではの注目アクションを紹介!

どれも強力ですが、効果を知っておかなければ使いこなせません!

クローズドポジション

味方一人にクローズドポジションを付与し、踊り子から発生する効果を付与した味方も得られるという特殊なアクション。
簡単に言えばクローズドポジションを付与した味方が強くなるということです!
✅与ダメージアップ
✅軽減
✅HP回復
✅移動速度アップ
✅リミットゲージ増加
など様々なサポートができますよ!

暁の舞い

クローズドポジションを付けた味方がKOを取ったら使用できるようになります!
大ダメージの範囲攻撃を撃ちつつ、自身とクローズドポジションの付いた味方のリミットゲージを増加させることができます!
KOを取れば取るほどリミットブレイクが早く回ってくる恐ろしいアクションです!

コントラダンス

周囲の敵を誘惑し、行動不能にするアクション!
防御をしていてもお構いなしに誘惑することができますよ!

また、誘惑中の敵に攻撃を当てると一度だけ効果時間を延長することができます!
味方と攻撃と合わせて一気にKOを狙いましょう!

自衛

上記のアクションを上手く使って生存/攻撃を耐えながら戦いましょう!

アン・アヴァンが4スタックもあるため、かなり逃げるのは得意です!

一部のアクションはクローズドポジションを付けた味方にも効果があるため、味方の後退もサポートしてあげましょう!

まとめ

踊り子について軽く解説しました!

「踊り子ってこんなところが強みなんだ」

「以外と使ってみたくなったかも?」

となってくれてたら嬉しいです!

↓踊り子のアクション解説記事はこちら!

本サイトで使用されるゲーム画像・動画の著作権は各権利者に帰属します。
© SQUARE ENIX CO

サイトを作っている人

Robs Wizロビス

2023年4月からFF14をスタート。バトルだけでなくクラフター、ギャザラー、生活系コンテンツと幅広いコンテンツに手を出しエオルゼア生活を毎日楽しんでいる。PVPにドハマりしており、クリスタルコンフリクトでは日本サーバーで24位に入賞するほど!

クリコン関連

FF14BGMまとめ

ダンジョン(ID)

(現在新生~紅蓮まで記載)

討伐・討滅戦

(パッチ6.5まで記載済み)

レイド

(現在新生~紅蓮まで記載)

コミュニティサーバー

クリコンをより楽しく!強く!遊ぶためのコミュニティ「クリコン学校

クリコンの経験を深めるサーバー「クリコンパス

↑クリコンプレイヤーならどなたでも参加OKです!

アドベンチャラープレートまとめ

アドベンチャラープレート一覧と入手方まとめ

よく読まれています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました