【7.2版最新】全ポートレートの見た目と入手方法まとめ[FFXIV]

FFXIV

どうもロビスです!今回は現在実装されているポートレートをざっとまとめてみました!

他のサイトでは抜けがちな入手難易度の高いポートレートもしっかりと記載しています。

絶や異聞、釣りのポートレートなど、他ではなかなか見ることのできないポートレートをぜひご堪能下さい!

※新たなポートレートが追加され次第、可能な限り素早く追記していきます!

更新情報

6/26 ポートレート教材:マムージャ族友好部族クエストに追加しました。

5/27 ポートレート教材:蜃気楼の島 クレセントアイルその他に記載しました。

4/23 7.21のポートレート(コスモエクスプローラー)を記載しました。

3/27 7.2のポートレートの記載を完了しました。

注意!

初めから持っているポートレート、メインクエストを進めるとすぐに入手できるポートレートは記載していません。ご了承ください…!

↓アドベンチャラープレートも見たい!という方はこちらもどうぞ!

クエスト関連

音符

入手方法:吟遊詩人(弓術師)をレベル30にして楽器演奏を開放する

時代の終焉

背景との切れ目が見えずらかったので黒い線を足しています。(実際は黒い線はありません!)

入手方法:サブクエスト:第七霊災回顧録をコンプリートする

四聖獣奇譚

入手方法:紅蓮のリベレーターのサブクエスト:四聖獣奇譚(白虎、朱雀、青龍討滅戦)をコンプリートする

ミソロジー・オブ・エオルゼア

ポートレート教材:ミソロジー・オブ・エオルゼア
装飾はオシュオンです。

入手方法:暁月のアライアンスレイド:ミソロジー・オブ・エオルゼアをコンプリートする

※装飾(下の石のような飾り)のみ12種類あります!

↓はナルザルの装飾。

 

ジョブ関連

クラスポートレート

入手方法:各クラスの30lvのクラスクエストをクリアする

クラスによって右上のクラスアイコンが変わります。また、ロールによって色が変わります。(タンク→青/dps→赤/ヒーラー→緑

ジョブポートレート(シンプル)

入手方法:各ジョブで最初に受けることのできるジョブクエストをクリアする

ジョブによって右上のジョブアイコンが変わります。また、ロールによって色が変わります。(タンク→青/dps→赤/ヒーラー→緑/クラフター→紫/ギャザラー→小麦色

ジョブポートレート(ダイナミック)

ポートレート教材:竜騎士

入手方法:PVPコンテンツで入手できるトロフィークリスタル×1500で交換(1ジョブ分)

各ジョブによって上部のジョブアイコン、左側のジョブアイコン、下の装飾が変わります。また、ロールによって色が変わります。(タンク→青/dps→赤/ヒーラー→緑

各ジョブの装飾一覧

ナイト

 

戦士

 

暗黒騎士

 

ガンブレイカー

 

白魔導士

 

学者

 

占星術師

 

賢者

 

モンク

 

竜騎士

 

忍者

 

 

リーパー

 

ヴァイパー

 

吟遊詩人

 

機工士

 

踊り子

 

黒魔導士

 

召喚士

 

赤魔導士

 

ピクトマンサー

青魔導士(青魔だけ同盟記章×500での交換になります!)

 

友好部族クエスト

友好部族:アマルジャ族

入手方法:アマルジャ族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:コボルド族

入手方法:コボルド族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:サハギン族

入手方法:サハギン族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:シルフ族

入手方法:シルフ族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:イクサル族

入手方法:イクサル族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:グナース族

入手方法:グナース族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:モーグリ族

入手方法:モーグリ族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:バヌバヌ族

入手方法:バヌバヌ族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:コウジン族

入手方法:コウジン族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:アナンタ族

入手方法:アナンタ族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:ナマズオ族

入手方法:ナマズオ族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:ピクシー族

入手方法:ピクシー族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:キタリ族

入手方法:キタリ族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:ドワーフ族

入手方法:ドワーフ族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:アルカソーダラ族

入手方法:アルカソーダラ族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:オミクロン族

入手方法:オミクロン族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:レポリット族

入手方法:レポリット族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:ペルペル族

入手方法:ペルペル族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

友好部族:マムージャ族

入手方法:マムージャ族の友好度をMaxまで上げると交換可能に

絶レイド

絶バハムート討滅戦

入手方法:絶バハムート討滅戦をクリアする

絶アルテマウェポン討滅戦

入手方法:絶アルテマウェポン討滅戦をクリアする

絶アレキサンダー討滅戦

入手方法:絶アレキサンダー討滅戦をクリアする

絶竜詩戦争

入手方法:竜詩戦争をクリアする

絶オメガ検証戦

入手方法:絶オメガ検証戦をクリアする

絶もうひとつの未来

入手方法:絶もうひとつの未来をクリアする

PvP

アストラ

入手方法:ウルヴスジェイル係船場にてトロフィークリスタル×1,500で交換

アンブラ

入手方法:ウルヴスジェイル係船場にてトロフィークリスタル×1,500で交換

ブルー

入手方法:ウルヴスジェイル係船場にてトロフィークリスタル×1,500で交換

レッド

入手方法:ウルヴスジェイル係船場にてトロフィークリスタル×1,500で交換

ファルコン

入手方法:PvPシーズン報酬レベル10で取得(シーズン3)※現在入手不可

レイヴン

入手方法:PvPシーズン報酬レベル20で取得(シーズン3)※現在入手不可

東方荒魂

入手方法:PvPシーズン報酬レベル10で取得(シーズン4)※現在入手不可

東方和魂

入手方法:PvPシーズン報酬レベル20で取得(シーズン4)※現在入手不可

パライストラ

入手方法:PvPシーズン報酬レベル10で取得(シーズン5)※現在入手不可

クラウドナイン

入手方法:PvPシーズン報酬レベル10で取得(シーズン5)※現在入手不可

ヴォルカニック・ハート

入手方法:PvPシーズン報酬レベル10で取得(シーズン6)※現在入手不可

東方絡繰御殿

入手方法:PvPシーズン報酬レベル20で取得(シーズン6)※現在入手不可

レッド・サンズ

入手方法:PvPシーズン報酬レベル10で取得(シーズン7)※現在入手不可

シールロック

入手方法:PvPシーズン報酬レベル20で取得(シーズン7)※現在入手不可

フィールド・オブ・グローリー

入手方法:PvPシーズン報酬レベル10で取得(シーズン8)

オンサル・ハカイル

入手方法:PvPシーズン報酬レベル20で取得(シーズン8)

クリスタルコンフリクト:ランクマッチ順位報酬

シーズンによって数字の部分は変わります!

ポートレート教材:王者

入手方法:クリスタルコンフリクトのランクマッチで1位に入賞する

ポートレート教材:勇者

入手方法:クリスタルコンフリクトのランクマッチで100位以内に入賞する

ポートレート教材:入賞者

入手方法:クリスタルコンフリクトのランクマッチで300位以内に入賞する

ポートレート教材:クリスタル

入手方法:クリスタルコンフリクトのいずれかのシーズンで、ランクをクリスタル階級で終える

ポートレート教材:ダイヤモンド

入手方法:クリスタルコンフリクトのいずれかのシーズンで、ランクをダイヤモンド階級以上で終える

ポートレート教材:プラチナ

入手方法:クリスタルコンフリクトのいずれかのシーズンで、ランクをプラチナ以上階級で終える

ポートレート教材:ゴールド

入手方法:クリスタルコンフリクトのいずれかのシーズンで、ランクをゴールド階級以上で終える

ポートレート教材:シルバー

入手方法:クリスタルコンフリクトのいずれかのシーズンで、ランクをシルバー階級以上で終える

ポートレート教材:ブロンズ

入手方法:クリスタルコンフリクトのいずれかのシーズンで、ランクをブロンズ階級以上で終える

到達順位/到達階級以下のポートレート用装飾もすべて開放されます。

例:シーズンをゴールド階級で終えた場合、ゴールドに加えてシルバー、ブロンズのポートレートも解放されます。

ダンジョン

死者の宮殿1

ポートレート教材:死者の宮殿1

入手方法:死者の宮殿内で入手できるゲルモラ土器片×5で交換

死者の宮殿2

ポートレート教材:死者の宮殿2(見ずらいため枠線を入れています。本来は枠線はありません!)

入手方法:死者の宮殿内で入手できるゲルモラ土器片×10で交換

アメノミハシラ1

ポートレート教材:アメノミハシラ1

入手方法:アメノミハシラ内で入手できる天の土器片×5で交換

アメノミハシラ2

ポートレート教材アメノミハシラ2:

入手方法:アメノミハシラ内で入手できる天の土器片×10で交換

オルト・エウレカ

ポートレート教材:オルト・エウレカ

入手方法:オルト・エウレカ内で入手できるオルト魔器片×10で交換

エナトレス(オルト・エウレカ2)

ポートレート教材:エナトレス

入手方法:オルト・エウレカ踏破で入手できるオルト・トームストーン×1で交換

異聞シラディハ水道

入手方法:異聞シラディハ水道クリアで入手できるシラディン銀貨8個(2周分)と交換

異聞六根山

入手方法:異聞六根山クリアで入手できる紫州通宝8個(2周分)と交換

異聞アロアロ島

入手方法:異聞アロアロ島クリアで入手できるアロアロ金貨8個(2周分)と交換

その他/都市

アイルバケーション(無人島開拓)

入手方法:シェルダレースクリップ(青船貨)3,000枚 と交換

アイルメモリー(無人島開拓)

入手方法:シェルダレースクリップ(青船貨)3,000枚 と交換

イシュガルド1

入手方法:クロの空想帳の銀賞×2個でイディルシャイアで交換

イシュガルド2

入手方法:クロの空想帳の銀賞×2個でイディルシャイアで交換

イディルシャイア1

入手方法:クロの空想帳の銀賞×2個でイディルシャイアで交換

イディルシャイア2

入手方法:クロの空想帳の銀賞×2個でイディルシャイアで交換

クガネ1

入手方法:アチーブメントスクリップ×2個でグリダニアのアチーブメントショップで交換

クガネ2

入手方法:アチーブメントスクリップ×2個でグリダニアのアチーブメントショップで交換

ラールガーズリーチ1

入手方法:アチーブメントスクリップ×2個でグリダニアのアチーブメントショップで交換

ラールガーズリーチ2

入手方法:アチーブメントスクリップ×2個でグリダニアのアチーブメントショップで交換

クリスタリウム1

入手方法:バイカラージェム×600個でクリスタリウムで交換(漆黒エリアのフェイト達成度を全てランク3にする必要あり)

クリスタリウム2

入手方法:バイカラージェム×600個でクリスタリウムで交換(漆黒エリアのフェイト達成度を全てランク3にする必要あり)

ユールモア1

入手方法:バイカラージェム×600個でユールモアで交換(漆黒エリアのフェイト達成度を全てランク3にする必要あり)

ユールモア2

入手方法:バイカラージェム×600個でユールモアで交換(漆黒エリアのフェイト達成度を全てランク3にする必要あり)

オールド・シャーレアン1

入手方法:バイカラージェム×600個でオールド・シャーレアンで交換(暁月エリアのフェイト達成度を全てランク3にする必要あり)

オールド・シャーレアン2

入手方法:バイカラージェム×600個でオールド・シャーレアンで交換(暁月エリアのフェイト達成度を全てランク3にする必要あり)

ラザハン1

入手方法:バイカラージェム×600個でラザハンで交換(暁月エリアのフェイト達成度を全てランク3にする必要あり)

ラザハン2

入手方法:バイカラージェム×600個でラザハンで交換(暁月エリアのフェイト達成度を全てランク3にする必要あり)

トライヨラ1

入手方法:バイカラージェム×600個でトライヨラで交換(黄金エリアのフェイト達成度を全てランク4にする必要あり)

トライヨラ2

入手方法:バイカラージェム×600個でトライヨラで交換(黄金エリアのフェイト達成度を全てランク4にする必要あり)

ソリューションナイン1

入手方法:バイカラージェム×600個でソリューションナインで交換(黄金エリアのフェイト達成度を全てランク4にする必要あり)

ソリューションナイン2

入手方法:バイカラージェム×600個でソリューションナインで交換(黄金エリアのフェイト達成度を全てランク4にする必要あり)

クロの空想帳

入手方法:クロの賞状:銀×2と交換

ソーチョーの幻想盤

入手方法:幻討滅戦クリアで入手できる幻の葉×600と交換

コスモエクスプローラー

入手方法:コスモエクスプローラー内通貨「コスモクレジット」×6000と交換

蜃気楼の島 クレセントアイル

入手方法:クレセントアイル内通貨「十二都市銀貨」×600と交換

太公望への道(ヌシ釣り)

入手方法:新生エオルゼア、蒼天のイシュガルド、紅蓮のリベレーターのエリアにいるヌシを204種類(全て)、釣り上げる

世界を釣る者(オーシャンフィッシング)

入手方法:オーシャンフィッシングで、釣果点を累計3,000,000ポイント記録する

月下の雀士(ドマ式麻雀)

入手方法:ドマ式麻雀で対戦レート1800を超える

10周年記念

入手方法:10周年記念モグモグコレクション(モグコレ)で入手 ※現在入手不可

コンパニオンアプリ特典1

入手方法:FF14専用アプリ「コンパニオン」をインストールし、自分のアカウントと紐づける

↓ダウンロードはこちら↓

 

コンパニオンアプリ特典2

入手方法:FF14専用アプリ「コンパニオン」をインストールし、自分のアカウントと紐づける

↓ダウンロードはこちら↓

 

プランダーヴィル1(フォールガイズコラボ)

入手方法:ゴールドソーサーで(フォールガイズコラボ中)コラボ通貨のMGFと交換 ※現在入手不可

プランダーヴィル2(フォールガイズコラボ)

入手方法:ゴールドソーサーで(フォールガイズコラボ中)コラボ通貨のMGFと交換 ※現在入手不可

プランダーヴィル3(フォールガイズコラボ)

入手方法:ゴールドソーサーで(フォールガイズコラボ中)コラボ通貨のMGFと交換 ※現在入手不可

妖怪ウォッチ ぷにぷに(妖怪ウォッチコラボ)

入手方法:全17種類の妖怪ミニオンと友達になり、ゴールドソーサーで20,000MGPと交換 ※現在入手不可!

↓アドベンチャラープレートも見たい!という方はこちらもどうぞ!

本サイトで使用されるゲーム画像・動画の著作権は各権利者に帰属します。
© SQUARE ENIX CO

サイトを作っている人

Robs Wizロビス

2023年4月からFF14をスタート。バトルだけでなくクラフター、ギャザラー、生活系コンテンツと幅広いコンテンツに手を出しエオルゼア生活を毎日楽しんでいる。PVPにドハマりしており、クリスタルコンフリクトでは日本サーバーで24位に入賞するほど!

応援よろしくお願いします!

FF14bgmまとめ

ダンジョン(ID)

(現在新生~紅蓮まで記載)

討伐・討滅戦

(パッチ6.5まで記載済み)

レイド

(現在新生~紅蓮まで記載)

ストーリーで入手
できるマウント

ヴァリアント/アナザーダンジョン(パッチ6.5まで記載済み)

マウント騎乗時のbgm

(パッチ7.0まで記載済み)

new!

”あの”神BGMのアレンジが全部知れちゃう!

リニューアル!

サントラでbgmまとめ

(漆黒~黄金7.0サントラまで記載済み)

アレンジサントラまとめ

クリコン関連

初心者向け(まずはここから!)

クリコンってどんなの?

クリコンのはじめ方

ランクマッチのはじめ方

クリコン用設定/HUD/マクロ

 

タゲ付け講座~入門編~

 

 

 

中級者向け(知識を蓄えよう)

毎日クリコン豆知識📚のイッキ見

クリコン自衛術

 

クリコン自衛術

~ジョブ対策編~

クリコン用語集

 

QC解説/使い方ガイド

ざっくりジョブ調整まとめ

各ステージ解説

クリコン基本知識

~システム編~

クリコン基本知識

~アクション編~

OVERTIMEについての必須知識

 

 

目指せランカー(細かい部分を突き詰めよう!)

もっと上達するために

ランカーの教える竜騎士

中/上級者を目指せ! 立ち回り向上記事

タゲ付け講座~応用編~

 

防御の使い方

 

 

 

その他

クリコン配信者さん

紹介

オススメマウスの紹介

 

交換オススメアイテム

 

 

ジョブに詳しく!各ジョブに特化した記事も鋭意製作中!

侍講座

・初めての侍講座

・勝つための侍講座

・アクション解説

ナイト

・初めてのナイト講座

・勝つためのナイト講座

 

   

大人気!楽しく学べるクリコンクイズ

LB関連クイズ

シチュエーション形式クイズ

ごちゃまぜクイズ

あるなしクイズ

類似バフクイズ

 

 

 

 

クリコンをより楽しく!強く!遊ぶためのコミュニティ「クリコン学校

クリコンプレイヤーならどなたでも参加OKです!

ポートレートまとめ

ポートレート一覧と入手方法まとめ

(パッチ7.1まで記載済み)

アドベンチャラープレートまとめもできました!

アドベンチャラープレート一覧と入手方法まとめ

(パッチ7.1まで記載済み)

よく読まれています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました