(システム編)クリコンやるなら知っておきたい!大まかなクリコン基本知識[FFXIV]

クリコン

 

どうもロビスです!

今回は誰もが知っておくべきなクリコンの基本知識を紹介していきます!

🔰「いざクリコンを始めてみたけど、これなんなんだろう、分からない…」を解決できる記事になっていますよ!

では早速見ていきましょう!

各マーカーの意味

クリコンではよく敵にマーカーを付けることがあります!

マーカーごとに様々な意味があるため、覚えておくと味方と意思を合わせやすいです!

1タゲ/◎タゲマーカー

1番よく使用されるマーカーです!

意味は「この敵狙って!」です。

味方全員で敵を定めて、集中攻撃で倒し切りましょう。

なお、現在は1タゲが主流となっていますが、どちらも意味は同じです。

カジュアル/ランクマッチでは自分の所属するDCの主流マーカーを、カスタムマッチではどちらか指定されていることがあるのでその場合は都度合わせましょう。

禁止マーカー

意味は「この敵攻撃しないで!」です。

LBが貯まった侍に付いたり、「この人は倒せなさそうだから無視して他の敵を狙おう」といった具合で使われます。

このマーカーが付いている敵を攻撃しても大抵良いことは無いです。

HPが減っていたりしても追いかけずに、1/◎の付いた敵を攻撃しましょう。

△/□/+マーカー

味方に付くことが多いマーカーで、意味は「助けるよ」です。

その内、9割はナイトの「ガーディアン(かばう)」で、「庇っているから軍用エリクサー飲んでね!」という意図で使われています。

僕の場合は気付いてもらいやすいように、マーカー&QCを使っています!

足止め(鎖)マーカー

クリコンであまり見ないマーカーです。その分、使う人の独自の使い方が多くて正確に意図を汲み取るのは難しかったりします…

主な使い方としては、

こいつ危ないLB持ってるから気をつけて!

この人防御/浄化使ったから忘れないように付けとくね

今からこの敵にスタン入れて妨害するよ

などなどです。

とりあえずは鎖マーカーが付いた敵には一度注目してみるのがよさそうです!

他のマーカーよりは優先度は低いです。

メディカルキットについて

フィールドに落ちている緑色のやつです!

取る(上に乗る)とHPが30,000回復するのですが、最初に出現するのは試合が始まってから30秒後です!

以降は誰かがメディカルキットを取った30秒後に再出現しますよ。

出現位置は常に同じのため、ぜひ覚えておいてください!

KOされるデメリット

フロントラインとは違って、クリコンではKOされた時のデメリットが特に大きいです。

人数が欠けるのがきついのはもちろんですが、下の2つの仕様はぜひ覚えておいてほしいです!

①倒される度に復活までの時間が延びる

クリコンでは最初の復活までの時間は10秒ですが、倒される度に復活までの時間が1秒ずつ増えてしまいます…!

何度も倒されると味方が人数不利な時間が長くなってしまいますし、自分が動ける時間も減ってしまうためなるべく倒されないようにしたいですね!

②リミットブレイクゲージが貯まらない

クリコンでは、リミットブレイクゲージは主に時間経過で貯まっていきます。

ですが、倒されて復活待ちの時間はリミットブレイクゲージが貯まりません!

「相手はどんどんLB使ってくるのに自分のLBは全然貯まらない…」の理由はこれです。

リミットブレイク

ジョブアイコンの下のゲージがリミットブレイクゲージ。黄色いとLBが使える状態です!

👨‍🦱「敵のLBに気をつけて!」

って言われるけど、いつ使われるか分からないじゃん… という方はいませんか?

実はクリコンでは敵味方全員のリミットブレイクゲージを見ることができるんです!

普段は自分へのヘイトが何番目か表示されている、パーティーリストの1番左端がリミットブレイクゲージになっているんですよ!

ここを見ると誰がLBを使えるの状態なのかがすぐに分かりますよ!

音で状況判断!

クリコンでは音で状況判断することも大切です!

例えば味方と敵が倒れた時はそれぞれ別のSEが流れるのは知っていますか?

「カシャン!」と気持ちのいい音は敵が倒れた時、「パタッ」と少し悲しい音は自分や味方が倒れた時です。

↓知らなかった方は動画で確認してみてください!

先に倒した時の音、次に倒されたときの音です! 聞き覚えがあるのではないでしょうか!

主な状態異常

各状態異常にもそれぞれ音があります!

代表的なデバフの音やアイコン、効果は覚えておきましょう!

スタン
水色のデバフは関係ないので無視してください!

効果…浄化以外のアクションが使えなくなり、移動もできなくなります。

ビリビリ!」と感電したような音が特徴です。

沈黙
アクションの音が大きいのもあり、ほぼ聞こえないと思います… デバフ欄で確認しましょう。

効果…浄化以外のアクションが使えなくなりますが、移動はできます。

バインド
こちらもアクションの音が大きく分かりづらいです… 鎖のような音が特徴です。

効果…移動できなくなってしまいます。

ヘヴィ
重い音が特徴。アクションの音やデバフ付与の音も被って分かりずらいですが、なんとか聴き分けてください…!

効果…移動速度が75%低下してしまいます。

他にも様々な音がありますが、まずはこの3つを聞き逃さないようにしましょう!

クリスタルに乗らないといけない時

クリコンは敵を倒すゲームではなく、クリスタルを運ぶゲームです!そのため、レンジやキャスター、ヒーラーもクリスタルに乗らないといけない時があります…!

そのため、まずはクリスタルに乗らないと負ける時を知っておきましょう!

クリスタルに乗らないといけない時

①負けた状態で試合が終わる(残り時間0秒)時

②負けた状態で延長戦に突入した時

この2つです!

まず、自分のチームが負けている状態で試合が終わりそうな時は誰かがクリスタルに乗っていなければいけません!

タンクやメレーの方が乗ってているのなら大丈夫ですが、味方がだれも乗っていないなら負けになってしまいます…

そんな場合はあなたがどんなジョブであろうとクリスタルに乗りにいきましょう!

例です! 自チームの%のほうが低い、または敵チームの赤い箇所が光っているならクリスタルに乗らなければいけません!

また、負けている状態で延長戦に突入した場合は味方の誰かが常にクリスタルに乗っていなければいけません。

  • 味方がクリスタルに乗っていない
  • クリスタルから離れた
  • クリスタルの上で倒れた

いずれの場合でもあなたがクリスタルに乗りにいきましょう!

Q.誰か乗ってるかは判別できる?

A.下の動画のOVERTIMEの文字に注目です!誰も乗っていないと黄色いゲージが減っていき、ゲージが無くなると負けになってしまいます。

ただ、ゲージが無くなるまでに再度誰かが乗ればゲージはリセットされますよ!

延長戦中はこのOVERTIMEのゲージはなるべく見ておきましょう。

自分が攻撃されないように逃げても、試合に負けてしまっては元も子もないです!

まずは試合に勝っているのか/負けているのかを、次に誰かクリスタルに乗っているかを確認できるようになれば逆転勝ちできる可能性が上がりますよ!

(おまけ)ジャンプする理由

一見煽られているのかな…?とも思えるジャンプですが、クリコンでは意味のあるジャンプも多いんですよ!

例をいくつか紹介します!

メディカルキットがとりやすい

ジャンプするとキャラクターの位置が若干前になる特性を利用して、メディカルキットに飛び込むような形でジャンプすると僅かに早くメディカルキットを取ることができます。

他にも上手な方はこの特性を利用して射線を通しやすくすることもありますよ!

メディカルキットを取れるか取れないかはかなり大きな差になるため、ここでジャンプを使う方は多いですよ!

イルーシブジャンプ(竜騎士)の空中で方向転換するため

竜騎士のイルーシブジャンプは「後方に移動する」のですが、前に移動したい時は一瞬後ろを向いてイルーシブジャンプを使う必要があるんです。ジャンプ中は方向転換してもキャラの位置は動かないため、スムーズに移動するためにジャンプすることがあります。

(僕は竜騎士を一番使うのですが、イルーシブジャンプ前には必ずジャンプして方向を調整します!)

自分のリズムを取るため

上記の理由ではなく、自分のテンションをあげたりリズムをとるためにジャンプする方もいるみたいです!

勘違いの元になる可能性もあるかもしれませんが、よくジャンプしている方の中にはこういう方もいます!


もちろん煽り目的でジャンプをする方もいます… が、そうではなくしっかり理由があってジャンプを使う方もいます!

なんでジャンプしているのか曖昧でも、「何か煽る以外の理由があったんだろう」と思う方が精神衛生上いいと思うので、ぜひ知っておいてください!

まとめ

クリコンにおける知っておくべきことをいくつか紹介しました!

知っているだけで対処できることもあると思うので、ぜひ参考にしてください!

ここまで読んでいただきありがとうございました!

本サイトで使用されるゲーム画像・動画の著作権は各権利者に帰属します。
© SQUARE ENIX CO

サイトを作っている人

Robs Wizロビス

2023年4月からFF14をスタート。バトルだけでなくクラフター、ギャザラー、生活系コンテンツと幅広いコンテンツに手を出しエオルゼア生活を毎日楽しんでいる。PVPにドハマりしており、クリスタルコンフリクトでは日本サーバーで24位に入賞するほど!

応援よろしくお願いします!

FF14bgmまとめ

ダンジョン(ID)

(現在新生~紅蓮まで記載)

討伐・討滅戦

(パッチ6.5まで記載済み)

レイド

(現在新生~紅蓮まで記載)

ストーリーで入手
できるマウント

ヴァリアント/アナザーダンジョン(パッチ6.5まで記載済み)

マウント騎乗時のbgm

(パッチ7.0まで記載済み)

new!

”あの”神BGMのアレンジが全部知れちゃう!

リニューアル!

サントラでbgmまとめ

(漆黒~黄金7.0サントラまで記載済み)

アレンジサントラまとめ

クリコン関連

初心者向け(まずはここから!)

クリコンってどんなの?

クリコンのはじめ方

ランクマッチのはじめ方

クリコン用設定/HUD/マクロ

 

タゲ付け講座~入門編~

 

 

 

中級者向け(知識を蓄えよう)

毎日クリコン豆知識📚のイッキ見

クリコン自衛術

 

クリコン自衛術

~ジョブ対策編~

クリコン用語集

 

QC解説/使い方ガイド

ざっくりジョブ調整まとめ

各ステージ解説

クリコン基本知識

~システム編~

クリコン基本知識

~アクション編~

OVERTIMEについての必須知識

ジョブ毎解説資料置き場

 

目指せランカー(細かい部分を突き詰めよう!)

もっと上達するために

ランカーの教える竜騎士

中/上級者を目指せ! 立ち回り向上記事

タゲ付け講座~応用編~

 

防御の使い方

 

 

 

その他

クリコン配信者さん

紹介

オススメマウスの紹介

 

交換オススメアイテム

 

 

ジョブに詳しく!各ジョブに特化した記事も鋭意製作中!

侍講座

・初めての侍講座

・勝つための侍講座

・アクション解説

 

ナイト

・初めてのナイト講座

・勝つためのナイト講座

・アクション解説

リーパー

・初めてのリーパー講座

・勝つためのリーパー講座

 

 

大人気!楽しく学べるクリコンクイズ

LB関連クイズ

シチュエーション形式クイズ

ごちゃまぜクイズ

あるなしクイズ

類似バフクイズ

 

 

 

 

クリコンをより楽しく!強く!遊ぶためのコミュニティ「クリコン学校

クリコンプレイヤーならどなたでも参加OKです!

ポートレートまとめ

ポートレート一覧と入手方法まとめ

(パッチ7.1まで記載済み)

アドベンチャラープレートまとめもできました!

アドベンチャラープレート一覧と入手方法まとめ

(パッチ7.1まで記載済み)

よく読まれています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました