どうもロビスです!
今回はリーパーのアクション解説をしていきます!
「PvEからクリコンに興味を持った!」
「イチからリーパーについて知りたい!」
といった方向けの解説になっていますよ!
ではさっそく見ていきましょう!
この記事はpatch7.2時点の際の数値を基にしています。
現在のpatchや数値と変わっていないかの確認は忘れないようにしてください!
↓リーパーってどんなジョブ?という方はこちらから

↓既にリーパーに興味がある/リーパーで勝ちに行きたい!という方はこちらの記事もオススメです!

リーパーのアクション一覧


- コンボ:インファナルスライス
- ハーベストムーン
- プレンティフルハーベスト
- シーフスウェーズ
- デスワラント
- ヘルズイングレス
- アルケインクレスト
- レムール・テネブレー(リミットブレイク)
の8つです!しっかりホットバーにセットされているか確認してみてくださいね。
他のアクションはコンボやこれらのアクションからの派生だったりで使えるようになりますよ!
それぞれのアクションについて理解していきましょう!
コンボ:インファナルスライス
リーパーの基本コンボです。
「スライス」→「ワクシングスライス」→「インファナルスライス」と続き、コンボ3段目を撃つと初段(スライス)に戻ります。
特段追加効果等も無いため特に触れることはありません。
ハーベストムーン

遠距離から撃てる対象とその周囲への範囲攻撃です。
2スタックあることや射程が25mとかなり長いのが特徴。
敵のHPが低いほど威力が上がり、HPが50%以下だと威力が最大になります。
また、与えたダメージの50%分のHPを回復します。
詳しく知りたい方向け
最大ダメージを出すためには敵のHPが50%以下である必要がありますが、どんどんリキャストが回ってくるため撃たずに温存するほうが勿体ないです。
ダメージを出すために大体敵のHPが75%以下位なら惜しまず撃っていきましょう。
プレンティフルハーベスト

対象に向かっての前方直線範囲攻撃。
リキャストが60秒と非常に長い分特殊なアクションになっています。
この後紹介する「エクスギロティン」実行時、又はリーパーがKOかアシストを獲得すると貯まる「死の供物」バフのスタック数で威力が上昇してくのが特徴。(最大8スタック)
最大スタックだと全ジョブ中最高威力のウェポンスキルとなるため、この死の供物バフをスタックすることを目指しましょう。
詳しく知りたい方向け
死の供物バフは戦闘不能になると失ってしまいます。
そのため死の供物バフのスタック数が多いと警戒され狙われやすくなることを覚えておきましょう。
シーフスウェーズ(エクスギロティン)


対象に向かって扇範囲攻撃を行うアクション。
ヒットした敵にヘヴィを付与します。
加えて基本コンボが一度だけ「エクスギロティン」に置き換わります。
・エクスギロティン
同じく対象に向かっての扇範囲攻撃。
実行時に死の供物バフを1スタック付与します。(複数人にヒットしても付与されるのは1スタック。)
リキャストが短く、死の供物バフをスタックできるため優先的に使っていきたいアクションです。
詳しく知りたい方向け
死の供物バフのために雑に回すのもいいですが、ヘヴィ付きの4000+8,000=12,000の範囲攻撃と考えれば複数人巻き込んで撃てるとかなり強力です。
ヘヴィを複数人に入れることができれば味方の範囲攻撃などが敵を巻き込んで大ダメージになることも。
それを嫌がって浄化や防御を使ってくれると今後の展開がよくなるため、できれば複数人ヒットを狙いましょう。
デスワラント(フェイトシール)


対象に「デスワラント」デバフを付与します。
リーパーがデバフを付与した敵に与えたダメージの50%のダメージを与えるといった効果で、「デバフを付与中に与えるダメージを1.5倍にする」といった感じで覚えてもいいかもしれません。
リーパーのバーストとデスワラントを組み合わせればメレージョブの中でも上位のダメージを出せるため、デスワラントを絡めたバーストを練習しておきましょう。
また、デスワラントを使用すると「フェイトシール」に置き換わります。
詳しく知りたい方向け
デスワラントは対象にダメージを蓄積するタイプの攻撃なので、蓄積ダメージは防御やナイトのガーディアンで防がれません。
また、射程が無い(無限)ため、どこまで敵が逃げても蓄積ダメージは必ず発生します。
・フェイトシール
デスワラントの効果を終了させ、即座に蓄積ダメージを発生させることができるアクションです。
基本はギリギリまでダメージを蓄積したいため使いませんが、特定の場合に使うと絶大な効果を発揮することもあります。
詳しく知りたい方向け
HPが低い敵にとりあえず付与しておくと軍用エリクサーを飲むのを妨害できたりします。
他にもHPが残り僅かな敵は防御中でもフェイトシールで手早く倒すこともできます。
ヘルズイングレス(リターン)


前方15m先に移動できるアクション。
(PVEとは違い、後方に下がるはヘルズイーグレスはありません。後ろに行きたい場合は後ろを向いてヘルズイングレスを使用しましょう。)
追加効果として、使用時に自身の移動速度が5秒間アップします。
また、使用した地点にヘルズゲートを設置、一度だけヘルズゲートに戻ることができるリターンが使用できるようになります。

・リターン
ヘルズゲートまで瞬時に戻れるアクション。
特徴として、有効射程(戻れる距離)が30mと非常に長く、ヘルズゲートを設置していれば敵陣に深入りしても安全圏までサッと戻ることができます。
アルケインクレスト

自身に分厚いバリアを付与するアクション。
また、バリアが割れると周囲の味方にhot(継続回復)効果を付与します。
このhot効果がかなり強力なので、アルケインクレストを使ったらバリアを割るために積極的に攻めるようにしましょう。
レムール・テネブレー(リミットブレイク)

周囲の敵を操作不能&リーパーから逃げるように強制移動させるLBです。
この効果は防御や浄化で防ぐことができないのが強力!
加えて自身がレムール状態になり、いくつかのアクションがより強力なものに置き換わります。
レムール完走までの流れは基本的にPVEと同じです。(ヴォイドリーパー→クロスリーパー→ヴォイドリーパー→クロスリーパー→コムニオ→ペルフェクティオ)
・ヴォイドリーパー/クロスリーパー
基本コンボの置き換えアクションです。
撃つ度にヴォイドリーパーとクロスリーパーが置き換わりますが、性能的には変わらないため気にしないで大丈夫です。
高威力かつ攻撃が素早いのが特徴で、かなりダメージを出しやすいアクションになっています。
最大5回まで使うことができますが、基本的には最大4回まで使います。(最後の1回はコムニオを撃ちます。)
・レムールサイズ
シーフスウェーズ(エクスギロティン)の置き換えアクションです。
こちらはヘヴィではなくバインド効果のあるアクションで、LBで行動不能にした敵をさらに足止めできます。
LB使用時に1回だけ使用できるので、こちらは優先的に使っていきましょう。
・コムニオ(ペルフェクティオ)
対象とその周囲への高威力の範囲攻撃です。
コムニオを撃つとレムール状態を解除してしまうため、なるべくヴォイドリーパーやレムールサイズを使い切ってから撃つようにしましょう。
また、コムニオ使用後は一度だけペルフェクティオが使用できるようになります。
こちらも対象とその周囲への範囲攻撃で、特殊効果として「対象のHPが25%以下だった場合は即KOする」ことができます。
狙って発動させるのはかなり難しいですが、防御中なども構わずKOできることもあるのは強力です。
詳しく知りたい方向け
デスワラントを絡めて敵のHPを一気に削ることによって敵をペルフェクティオ圏内まで追いやるという手もあります。
レムール中はリーパーの火力はかなりのものになるため、なるべくデスワラントを絡めてダメージを増加させましょう。
スキル回し一例
あくまで一例となりますがスキル回しをいくつか載せておきます。
もちろん状況に応じてアクションを使い分けることが大事なので、脳死で覚えないようにだけ注意です。
・デスワラント込み汎用バースト
(デスワラント→ハーベストムーン→シーフスウェーズ→エクスギロティン→ハーベストムーン→基本コンボ)
デスワラントに基本的に使える攻撃リソースでのバーストを合わせる回しです。
敵単体をしっかり削っていきたいのなら有効です。
・ロマンフルバースト
LBやプレンティフルハーベストをフルに使ったリーパーのフルバースト。
敵に防御が無ければ単体でKOを狙えるくらいのダメージを出すことができます。
完走するのはかなりシビアかつ回しも忙しいため、木人相手にしっかり練習しましょう。
まとめ

リーパーのアクション解説でした!
動画も合わせてチェックすれば大体の使い方や効果は把握できると思います!
新しいジョブを触る際の手助けができていれば嬉しいです!
↓リーパーってどんなジョブ?という方はこちらから

↓既にリーパーに興味がある/リーパーで勝ちに行きたい!という方はこちらの記事もオススメです!

本サイトで使用されるゲーム画像・動画の著作権は各権利者に帰属します。
© SQUARE ENIX CO
サイトを作っている人
Robs Wiz

2023年4月からFF14をスタート。バトルだけでなくクラフター、ギャザラー、生活系コンテンツと幅広いコンテンツに手を出しエオルゼア生活を毎日楽しんでいる。PVPにドハマりしており、クリスタルコンフリクトでは日本サーバーで24位に入賞するほど!
応援よろしくお願いします!
FF14bgmまとめ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(現在新生~紅蓮まで記載) |
(パッチ6.5まで記載済み) |
(現在新生~紅蓮まで記載) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ヴァリアント/アナザーダンジョン(パッチ6.5まで記載済み) |
(パッチ7.0まで記載済み) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
new! |
(漆黒~黄金7.0サントラまで記載済み) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クリコン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ジョブに詳しく!各ジョブに特化した記事も鋭意製作中!
大人気!楽しく学べるクリコンクイズ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クリコンをより楽しく!強く!遊ぶためのコミュニティ「クリコン学校」 クリコンプレイヤーならどなたでも参加OKです! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポートレートまとめ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(パッチ7.1まで記載済み) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アドベンチャラープレートまとめもできました! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(パッチ7.1まで記載済み) |
よく読まれています! |






↓スマホが熱くなって困っているあなたにオススメ!

ゲーム攻略記事
おすすめのゲーム(ゲーム紹介記事)
↓気軽にコメントしてください!
要望が多い記事を作成したり記事の改善に役立てたいと思います!
コメント